5月の誕生石エメラルド。
クレオパトラが愛した石とされ、緑色の石の中では最も高級な宝石。
エメラルドの語源は、サンスクリット語で「緑色の石」を意味する「スマラカタ」から変化して「エメラルド(emerald)」になりました。
エメラルドの原産地
エメラルドの主な産地は、コロンビア、ブラジル、ザンビア、ジンバブエ、マダガスカル、パキスタンなど。最大の産出国はコロンビアで、世界シェアは60%を超え、良質な石が採れることで有名。エメラルドは内包物が多い石のため、割れやすいので注意が必要。
透明度が高く鮮やかになるほど価値が高くなります。
愛と献身を意味するエメラルド
エメラルドは「愛の石」と呼ばれ、恋愛成就のお守り。エメラルドを身につければ、人格の成長を促し、知恵や忍耐力が得られると言います。
恋人や夫婦にとって、愛を育み長続きさせるために必要なため、
エメラルドを贈ることで愛と献身を意味するといわれています。
宝石言葉に秘められる意味
エメラルドの宝石言葉は、「幸運・幸福・夫婦愛・安定・希望」結婚記念日には結婚記念石があります。
結婚55周年の記念日は「エメラルド婚式」
ご夫婦がともに歩んできた時を記す証にもなり、
生涯にわたりお二人の記念として残すことができます。
結婚55周年の記念日には、エメラルドを使ったジュエリーを贈ってみませんか。
人気のヘイローデザインのエメラルド誕生石ネックレス
大切な人へ誕生石のお守りを贈る「誕生石ネックレス」
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントはもちろん
守りたい気持ちを伝えて!
その他の選べる12種類の誕生石
1月 ガーネット(友愛・忠実)
2月 アメシスト(誠実・高貴)
3月 アクアマリン(沈着・聡明)
4月 ダイヤモンド (清浄無垢・純潔)※¥99,000
5月 エメラルド(幸福・幸運)※¥99,000
6月 ムーンストーン(健康・幸運)
7月 ルビー(情熱・仁愛)※¥88,000
8月 ペリドット(癒し・幸福)
9月 サファイア(慈愛・誠実)※¥88,000
10月 ピンクトルマリン(歓喜・安楽)
11月 シトリントパーズ(友愛・潔白)
12月 タンザナイト(平和・高貴)
top of page
¥99,000価格
bottom of page